あまりノートをとらない「高価な英会話レッスン」の本当の目的
英会話レッスンを受けるときには、
いくつか「気をつける」ことがあります。
私は、よく生徒さんに
「あまりノートをとることに、熱中しないでください」
と言います。
どういう意味でしょうか?
英会話のレッスン中には、「たくさんの例文」が出てきます。
でも、「せっかくだから、もったいないから」と言って、
どれもこれも、例文と、その日本語をノートに書いていると、
肝心の、
講師の説明を聞き逃したり、
例文を口にする練習時間が無くなったり、
してしまいます。
英会話例文と、その和訳は、本屋に行けば、千円くらいで
それこそ、たくさん手に入ります。
でも、
どうやって、
「その英文をあなたが作れるようになるか?」について、「解説してある」、
そして、「あなたを進化させる」そんな本は、「千円」では、手に入りません。
それこそが、
「高価な英会話レッスン」の本当の目的ですね。
だから、講師は、
一人一人の理解度に合った「内容」を与え、
『理解してもらい、練習してもらい、力をつけさせていきます』
「例文と和訳の暗記」だけでは、
いつまでたっても英語を話せません。
「例文」から「英文の構造」を理解して、
その文を他の単語、意味に使いまわせるようになってついに、あなた自身、独力で「英語を話せる」わけですね。