外に解決策を求めて勉強法やテキストをコロコロ変えるのは
会社勤めや、家事などをこなしながら、
さらに
英語、英会話を習得するのは、じっさいは大変です。
集中して勉強できる時間をなかなか作れません。
ですので、
少しずつコツコツ進めて行くことが大事になります。
ところが、
気分、やる気をコントロールすることは意外と難しいです。
始めようと決心したときや、海外旅行などのイベントがあるならば、気分も盛り上がりますが、、、
体調がすぐれなかったり、忙し過ぎたり、中だるみしたりすることもよくあります。
そんな時ほど、
「 あまりうまくなってないなぁ。。。」と、自分の成長を疑ってしまいます。
そして、外に「解決策」を求めようとしてしまいます。
でも、英語、英会話の上達は
1.「基礎」をしっかり理解する
2.理解した基礎をうまく使えるまで「慣れる」
この2つなんですね。
だから、外に「解決策」を求めて、
勉強法やテキスト、やり方をコロコロ変えるのは、あまり得策ではないんです。
しっかりした先生やアドバイザーに、見てもらいながら、
あなたに必要な「基礎」と、慣れるためのトレーニングを続けることが、最善の方法なんですね。