まず楽しいと思ってもらう

「 英語が話せたらなぁ? 」

ほんの軽い気持ちで、英会話教室にいらっしゃる生徒さんも多いです。

でも、そんな生徒さんに、

単語や、表現を覚えこませようとしたり、

宿題をたくさん出したり、

教えたことを覚えているかテストをしたり、

少しでも、
「あっ、私にはやっぱり英語は難しい」

と、思ってしまったら、どんどん、レッスンから足が遠のいてしまいます。

でも、
「 あぁ?、昔、学校で勉強した時は、なんだかよく分からず、
英語は苦手だったけど、、、英語って、英会話って、もっと楽しいんだ♪」

音楽でも、美術でも、スポーツでも、
まず、「楽しい、楽しそう♪」と思ってもらうことが大事ですよね。

そして、
その後、もっと「カッコイイ」を目指すときに、初めて、基礎的な理論が重要になってきますし、その時には、「耐える気持ち」もできています。

「 英語が話せたらなぁ? 」と、尋ねてくれた方に、
いろいろなお話をして、少しでも、それを自分の中に取り入れてくれて、

「 英語って楽しいんですね♪ 」
そんな笑顔を見た時が、私にとって最高の瞬間です。

そして、一年、二年と続けている生徒さんたちは、自分の気づかないうちに、英語のセンスが上がっていきます。
続けることで、力がついてくる、結果がついてくるんですね!!