自分の英語力に見合った表現を作ろう
あなたが英語で話すとき、まず、最大の関心事は、
「私の英語は正しいかしら?」
ということではありませんか?
まず、最初に知っておく必要があることがあります。
それは、
「ある物事を話すのに幾千もの表現がある」
ということです。
あなたは、まず、日本語で言いたい事を考え、それを忠実に、英語へ変換しはじめます。
問題は、出来上がった英語の表現について、それが英語的に正しいかどうか?という尺度で見てしまうことです。
もし正しく無いと思った場合、それを英語的に正しくすることに全精力を傾けますね。
英語の試験ならそれは大事ですが、会話の場合にはもっと重要なことがたくさんあります。
本来なら、それが、
「自分の言いたい事を正しく伝えられるか?」という尺度で見てもらいたいのです。
そして、正しくないと思った場合には、正しく伝えられる表現に替えるのです。
一番簡単なのは、言いたいこと自体を替えてしまうのです。
あなたの英語力に見合った内容に替えましょう。
それが、正しく伝えることが出来る確実な方法です。
ネイティブはあなたの英語が正しいか間違いかにはちっとも興味がありません。
あなたの話したい内容にだけ興味があるのです。